1位
違うお店の本マグロ
今回は、はるみ鮮魚店の本マグロ 数年前までは小さな鮮魚店だったけれど 以前のお店の近所に新築で引っ越し りっぱな鮮魚店になっています 以前のお店だった頃は、マグロの解体ショー なん・・・
2位
ジム子 退院
入院していたジム子が帰ってきた 車検のため、いつもの工場へお願いしたら パワステギヤーボックスから オイル漏れがあるという連絡が。。。 以前から、色々な個所のサビを指摘されて いるんだ・・・
3位
クリ坊 オイル交換
長いこと不安定な天気が続いていたので 4月に予定していたオイル交換、やっとできた 距離は全くといってよいほど走らない車だが オイル交換は定期的にきちんと行いたい さすがに半年に1度だと早い・・・
4位
妻が作る朝ごはん(少し変わった野菜)
今日は妻が作り朝ごはんの「少し変わった 野菜」です。 ウイキョウ(=フェンネル・沖縄産) 甘いスパイシーさというか、独特の香りがする。 生ではたくさんは食べれないと思います。 具材と一緒に・・・
5位
強剪定コクタン
先日のご新規のお客さんからのご紹介、沖縄市のモリモリになった黒木の強剪定。 東京での修業時代、モッコクの透かし剪定や三つ葉残し等技術を習得していたけど黒木は全く違う枝ぶり。 基本・・・
5位
(続々)「浅野研」の学生・卒業生たち 出会った方々2の3
ここまで書いてきた学生たちが卒業した後、再会することはしばしばだった。 たとえば、77生の北九州の黒瀬さんは、勤務先の小学校に私を呼んでくれて、子どもたちと一緒に遊ぶワークショップめいたものをもっ・・・
7位
わが庭で蛍が飛び交う
昨夜の8時前、わが庭に光るもの発見。次々と飛んでいる。中には私にぶつかってくるものもいる。蛍だ。 昨年まで年に1~3回ほど、わが庭や隣の森で、草むらの上でじっとして光る蛍を1~3羽みることはあ・・・
7位
ありがとう☆
Ai 著 ステキなプレゼント、 ありがとう御座います☆
9位
盛花・フラワーアレンジメント/お供え
白菊で全体のラインを取り、ユリをメインに使用。 その他、トルコギキョウやかすみ草、白系花材でまとめて製作。 ラッピングも白として白上がりのボリュームのある製作となりました。 色合いや花材の
10位
盛花・フラワーアレンジメント/黄色・オレンジ
ストックをトップにオレンジバラ 黄色シンビジウムをメインで使用。 ガーベラやオンシジウムなど同色系を使い ピンクのトルコギキョウなどでまとめています。 ラッピングは赤やオレンジなどをつかって
10位
花束/ユリ
白とピンクのユリを中心に製作。 トルコギキョウ、金魚草、バラ、かすみ草など 比較的やわらかな色味の花材で全体をまとめて ラッピングをピンク系としています。 ユリメインなだけにボリューム感のあ・・・