-------------------------------------------------------------------------------------------
◆1室貸切 アジアンスイートタイプ 78㎡ 2~7名様
>>客室詳細はこちら
-------------------------------------------------------------------------------------------
◆1室貸切 和洋室スイートタイプ 72㎡ 2~6名様
>>客室詳細はこちら
-------------------------------------------------------------------------------------------
・全室共通 / 禁煙 トイレ バス シャワー キッチン
洗濯機 冷蔵庫完備 ドライヤー 大型TVなど >>ご予約はこちら
-------------------------------------------------------------------------------------------
【PR】
ワイワイ筏釣り〜♬
はいたーい (*^o^*)
ちゅーや施設から車で30分ぐらいにある所をご紹介しまーす♬
朝 、眠い目をこすり6時半に集合〜♬♬
◯◯部メンバー集合してるかなぁ〜(*^^*)
ジャジャーーーン
竿持ってない方は¥1500で借りれまーす♬
なので、手ぶらでもOK〜♬

釣り部メンバーとの釣り大会〜╰(*´︶`*)╯♡
仕掛けと餌を買い〜
筏の上では、何も売ってないのでお弁当やドリンクも忘れずに〜
おトイレだけはあります〜(*^^*)
筏までの船渡し代は
大人 ¥2000
小学生までは ¥1500
幼児 ¥1000
ライフジャケットは一律 ¥ 500 全て税込です。

釣り具のぞうさんから、車で5分の糸満漁港に到着〜♬


餌も仕掛けも準備万端〜♬
さぁ〜今日は誰が釣るかね〜(๑>◡<๑)
子供達のヤル気満々の笑顔〜


さぁさぁ〜船に乗り込み〜
いざ、出発〜♬♬
今日の宴の魚をゲットするぜよ〜(*^▽^*)

5分くらいで筏に到着〜♬


子供より、大人の方が、はまりまくりで無我夢中〜
釣りの写真がなーい ^_^
そんなこんなで、お友達のお父さんと、お友達のお子さんが、今日の晩飯をゲット〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
アジ〜
ガーラ〜
イシダイ〜
私が釣ってた場所は、魚がいなかったかもーー( ̄▽ ̄)
しょっすねー
しょう言うことにしておいて下さい〜^ ^
みんなで8時にスタートし、お昼頃まで頑張りましたが〜
あいにく天気も悪くなり、今日はこの辺で終了ー
筏船のお迎え定刻は11時、1時、15時、17時ですが、
酔いで気分悪くなった方、急な用事など、お電話をすれば定刻時間外でも臨機応変に対応してくれます。

さてさて、一旦、みんな〜家へ帰りひと休み〜
その後のお楽しみは〜
これが1番の目的です〜(*≧∀≦*)
施設から車で10分くらいの居酒屋に到着〜♬♬
【居酒屋 ちぬまん泉崎店】

釣った魚を料理してくれるお店です〜♬

私達はボウズの為〜(//∇//)
釣り部会長からの指令を受け〜(*^ω^*)
一足早く魚を持って来ました〜♬

本日釣った魚〜
アジ〜
ガーラ〜
イシダイが〜

見た目も豪華で〜
めっちゃ〜
美味しそう〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
さすが、プロの料理人〜♬♬

魚の骨も取ってあり、身がホクホクで〜
でーじ、まーさたんど〜♬♬♬
あまりの美味しさに、あっという間に完食〜♬
みんな〜次回は大量に釣るぜよーーー
ボウズなお前が言うなーってか〜(//∇//)

釣り部メンバーによる宴も〜♬♬
めっちゃ、めっちゃ楽しかったです〜 ╰(*´︶`*)╯♡
みんな〜いつも〜♬♬
にふぇ〜で〜びる〜

デビルマンーーー
次回こそーー
大物〜魚ゲットするぜよーーー♪(´ε` )
皆さんも沖縄の釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか〜♬♬
【 つりぐのぞうさん 】糸満筏釣り(7時〜17時まで)
http://www.goyah.net/m/okinawa_fishing/nanbu_shop/zousan.html
【 居酒屋 ちぬまん泉崎店 】釣った魚を料理してくれる店
【 ブレスディスハウス 】那覇空港から車で5分の宿
キッチン付きなので、釣った魚を料理しても〜
http://bless-this-house.sakura.ne.jp/
【 楽天 波の音〜琉球〜 】琉球藍染ショップ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/namino-oto/
by エリック
ちゅーや施設から車で30分ぐらいにある所をご紹介しまーす♬
朝 、眠い目をこすり6時半に集合〜♬♬
◯◯部メンバー集合してるかなぁ〜(*^^*)
ジャジャーーーン
竿持ってない方は¥1500で借りれまーす♬
なので、手ぶらでもOK〜♬

釣り部メンバーとの釣り大会〜╰(*´︶`*)╯♡
仕掛けと餌を買い〜
筏の上では、何も売ってないのでお弁当やドリンクも忘れずに〜
おトイレだけはあります〜(*^^*)
筏までの船渡し代は
大人 ¥2000
小学生までは ¥1500
幼児 ¥1000
ライフジャケットは一律 ¥ 500 全て税込です。

釣り具のぞうさんから、車で5分の糸満漁港に到着〜♬


餌も仕掛けも準備万端〜♬
さぁ〜今日は誰が釣るかね〜(๑>◡<๑)
子供達のヤル気満々の笑顔〜

さぁさぁ〜船に乗り込み〜
いざ、出発〜♬♬
今日の宴の魚をゲットするぜよ〜(*^▽^*)

5分くらいで筏に到着〜♬


子供より、大人の方が、はまりまくりで無我夢中〜
釣りの写真がなーい ^_^
そんなこんなで、お友達のお父さんと、お友達のお子さんが、今日の晩飯をゲット〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
アジ〜
ガーラ〜
イシダイ〜
私が釣ってた場所は、魚がいなかったかもーー( ̄▽ ̄)
しょっすねー
しょう言うことにしておいて下さい〜^ ^
みんなで8時にスタートし、お昼頃まで頑張りましたが〜
あいにく天気も悪くなり、今日はこの辺で終了ー
筏船のお迎え定刻は11時、1時、15時、17時ですが、
酔いで気分悪くなった方、急な用事など、お電話をすれば定刻時間外でも臨機応変に対応してくれます。

さてさて、一旦、みんな〜家へ帰りひと休み〜
その後のお楽しみは〜
これが1番の目的です〜(*≧∀≦*)
施設から車で10分くらいの居酒屋に到着〜♬♬
【居酒屋 ちぬまん泉崎店】

釣った魚を料理してくれるお店です〜♬

私達はボウズの為〜(//∇//)
釣り部会長からの指令を受け〜(*^ω^*)
一足早く魚を持って来ました〜♬

本日釣った魚〜
アジ〜
ガーラ〜
イシダイが〜

見た目も豪華で〜
めっちゃ〜
美味しそう〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
さすが、プロの料理人〜♬♬

魚の骨も取ってあり、身がホクホクで〜
でーじ、まーさたんど〜♬♬♬
あまりの美味しさに、あっという間に完食〜♬
みんな〜次回は大量に釣るぜよーーー
ボウズなお前が言うなーってか〜(//∇//)

釣り部メンバーによる宴も〜♬♬
めっちゃ、めっちゃ楽しかったです〜 ╰(*´︶`*)╯♡
みんな〜いつも〜♬♬
にふぇ〜で〜びる〜
デビルマンーーー
次回こそーー
大物〜魚ゲットするぜよーーー♪(´ε` )
皆さんも沖縄の釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか〜♬♬
【 つりぐのぞうさん 】糸満筏釣り(7時〜17時まで)
http://www.goyah.net/m/okinawa_fishing/nanbu_shop/zousan.html
【 居酒屋 ちぬまん泉崎店 】釣った魚を料理してくれる店
【 ブレスディスハウス 】那覇空港から車で5分の宿
キッチン付きなので、釣った魚を料理しても〜
http://bless-this-house.sakura.ne.jp/
【 楽天 波の音〜琉球〜 】琉球藍染ショップ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/namino-oto/
by エリック
古謝 美佐子さんに会えたさぁ〜♬
はいたーい (*^o^*)
めんそーれ〜♬
ちゅーや、ローカル店を案内するさぁ〜ね〜♬
宿泊施設から車で10分くらい公設市場近くにある店さぁ〜♬
看板は知花冷凍食品と書いてあるけど、冷凍食品屋ではないよ〜( ̄∇ ̄)
旬鮮居酒屋だわけさぁ〜(*^^*)

オーナーのご両親が50数年前に築きあげた店の看板を引き継いでいるわけさぁ〜
ちむじゅらさんや〜╰(*´︶`*)╯♡


オリオンドラフトで〜
あり〜乾杯〜♬♬

おとーりではなく、お通し〜♬
ワカサギの青しそ巻き天ぷら〜
ホタルイカ〜

生牡蠣〜

お刺身盛り合わせ〜
シャコガイ〜こりこりした食感がたまらんわ〜♬

天ぷら盛り合わせ〜
生牡蠣の天ぷらも入ってたぁーーーー

どれもこれも新鮮魚介でまーさたんど〜♬
今、私的にはちょい飲みハシゴ酒がブームなわけさぁ〜(*^^*)
公設市場辺では、せんべろも多いしハシゴ酒〜おススメです〜♬♬♬
だぁーだぁーー
次は何処の店ぐわぁ〜に行くかねぇ〜(#^.^#)
なんとーー
驚き
桃の木〜
あぎじゃびよー
沖縄民謡歌手大物の古謝美佐子さんもお店にいたさぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
心よく写真OKしてもらいました〜

ブログ載せも心よく了解してくれました〜♬♬
古謝美佐子さんの童神(わらびがみ)誰でも耳にしたことのある名曲ですよね〜♬♬
沖縄三線の緩やかな音色と心に響く歌詞、そして、なんと言っても、美佐子さんの声が人々を魅了するんですよね〜

天からの恵み〜
受けてこの地球(ほし)〜
生まれたる 我が子〜
祈り込め育て〜
イラヨーヘイ〜
イラヨーホイ〜
天からの恵みを受けて、この世に生まれた我が子。
私がお守りして大切に育ててるからね。
古謝美佐子さんの初孫へのプレゼントソングでも知られる子守唄の名曲です。
童神(わらびがみ)は沖縄の言葉で、子供は天真爛漫で神のように、けがれなく清い心の持ち主という子供を褒めたたえる意味です。

【 古謝 美佐子 プロフィール 】
http://www.kojamisako.com/koja2010_pages/profile.html
【 旬鮮店居酒屋 知花冷凍食品 】
https://www.churaguru.net/shop/freeplan.aspx?shop_id=207243
【 ブレスディスハウス 】那覇空港から車で5分の宿
http://bless-this-house.sakura.ne.jp/
【 楽天 波の音〜琉球〜】琉球藍染ショップ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/namino-oto/
by エリック
今までのお客様を一部ご紹介
こちら
高級コンドミニアムホテル
BLESS*THIS*HOUSE 〜那覇空港に近い宿泊施設〜

http://bless-this-house.sakura.ne.jp/
住所 :沖縄県那覇市山下町4−9 >>地図はこちら
連絡先::090-9560-7822
>>宿泊予約はコチラ
ランキングに参加中です。
1日1回「ぽち!」っと押して
ランキングを上げていってくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村・沖縄旅行
めんそーれ〜♬
ちゅーや、ローカル店を案内するさぁ〜ね〜♬
宿泊施設から車で10分くらい公設市場近くにある店さぁ〜♬
看板は知花冷凍食品と書いてあるけど、冷凍食品屋ではないよ〜( ̄∇ ̄)
旬鮮居酒屋だわけさぁ〜(*^^*)

オーナーのご両親が50数年前に築きあげた店の看板を引き継いでいるわけさぁ〜
ちむじゅらさんや〜╰(*´︶`*)╯♡


オリオンドラフトで〜
あり〜乾杯〜♬♬

おとーりではなく、お通し〜♬
ワカサギの青しそ巻き天ぷら〜
ホタルイカ〜

生牡蠣〜

お刺身盛り合わせ〜
シャコガイ〜こりこりした食感がたまらんわ〜♬

天ぷら盛り合わせ〜
生牡蠣の天ぷらも入ってたぁーーーー

どれもこれも新鮮魚介でまーさたんど〜♬
今、私的にはちょい飲みハシゴ酒がブームなわけさぁ〜(*^^*)
公設市場辺では、せんべろも多いしハシゴ酒〜おススメです〜♬♬♬
だぁーだぁーー
次は何処の店ぐわぁ〜に行くかねぇ〜(#^.^#)
なんとーー
驚き
桃の木〜
あぎじゃびよー
沖縄民謡歌手大物の古謝美佐子さんもお店にいたさぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
心よく写真OKしてもらいました〜
ブログ載せも心よく了解してくれました〜♬♬
古謝美佐子さんの童神(わらびがみ)誰でも耳にしたことのある名曲ですよね〜♬♬
沖縄三線の緩やかな音色と心に響く歌詞、そして、なんと言っても、美佐子さんの声が人々を魅了するんですよね〜
天からの恵み〜
受けてこの地球(ほし)〜
生まれたる 我が子〜
祈り込め育て〜
イラヨーヘイ〜
イラヨーホイ〜
天からの恵みを受けて、この世に生まれた我が子。
私がお守りして大切に育ててるからね。
古謝美佐子さんの初孫へのプレゼントソングでも知られる子守唄の名曲です。
童神(わらびがみ)は沖縄の言葉で、子供は天真爛漫で神のように、けがれなく清い心の持ち主という子供を褒めたたえる意味です。

【 古謝 美佐子 プロフィール 】
http://www.kojamisako.com/koja2010_pages/profile.html
【 旬鮮店居酒屋 知花冷凍食品 】
https://www.churaguru.net/shop/freeplan.aspx?shop_id=207243
【 ブレスディスハウス 】那覇空港から車で5分の宿
http://bless-this-house.sakura.ne.jp/
【 楽天 波の音〜琉球〜】琉球藍染ショップ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/namino-oto/
by エリック
今までのお客様を一部ご紹介

高級コンドミニアムホテル
BLESS*THIS*HOUSE 〜那覇空港に近い宿泊施設〜

http://bless-this-house.sakura.ne.jp/
住所 :沖縄県那覇市山下町4−9 >>地図はこちら
連絡先::090-9560-7822
>>宿泊予約はコチラ
ランキングに参加中です。
1日1回「ぽち!」っと押して
ランキングを上げていってくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村・沖縄旅行
美らイチゴ摘み取り体験〜♬
はいたーい (*^◯^*)
先週の休日に島いちごの摘み取り体験へ行ってきました〜♬
宿泊施設から車で30分くらい〜♬

ハウスの中は広〜い


美らイチゴは全部で5種類ありました〜(*≧∀≦*)
正直、沖縄でイチゴ〜あまり甘くないのでは〜と
思ってましたが、予想を遥かに超える甘さでびっくりしました〜♬
どの種類も甘くてでーじ、まーさたんど〜♬
特に、よつぼしと恋みのりが甘さと酸味のバランスが
最高です〜

1 恋イチゴ
2 かんな姫
3 恋みのり
4 よつぼし
5 かおり野


美らイチゴにふさわしい〜
可愛いらしい花が咲いてました〜╰(*´︶`*)╯♡

イチゴって本当、見惚れるくらい可愛いですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
どうしてだろう〜

イチゴの摘み方〜

ワオォーーーー
美らイチゴがいっぱい〜実ってる〜♬


もう〜大人も子供も夢中で摘んではお口の中でパクパク〜止められな〜い
やめられな〜い
美らイチゴ〜♬

結構、10個目くらいからはお腹にきまーす(*^^*)

さてさて、お腹も心も満たされて〜
本命中の本命〜
次のワークへ〜
何だと思いますか〜

先着、50名しかできない美らイチゴのパフェ作り体験です〜♬
その為、早起きして来ました〜

パフェ作りスタート〜


トッピングは全部で5種類
1 美らイチゴの自家製ジャム
2 スポンジケーキ
3 コーンフレーク
4 バニラアイス
5 生クリーム

自家製ジャムを入れて〜

その上にスポンジケーキを〜

コーンフレークも〜

美らイチゴと〜

生クリームを〜

バニラアイス〜登場!

バニラアイスをトッピング〜♬


何やらスポンジを耳に〜

パフェのまわりは美らイチゴで飾り〜

目をコンレークとジャムで〜
おう〜〜
可愛い〜にゃんこの美らイチゴパフェ完成〜(*≧∀≦*)
食べるのが持ったいないくらいの美らにゃんこ〜♬

もう〜1つのパフェは〜
ジャジャーン〜
バニラアイスが大小ダブルで完成〜♬
こちらも上手に出来ました〜♬

イチゴ狩りをした後にも関わらず、満足顔でニコニコパフェを完食してました〜♬
自分で作ったパフェは最高だもんね〜♬
美らイチゴ摘み取り体験〜40分間で、パフェ作りが完食も含め45分くらいでした。
美らイチゴに癒され〜
子供達の笑顔にも癒されて〜
最高の1日でした〜♬♬
皆さんも南部のドライブの際には是非、行ってみて下さいね〜♬
美らイチゴハウスは糸満にもありますが、パフェ作り体験は南城ハウスのみです。
【美らイチゴ南城ハウス】パフェ作り体験あり
http://www.chura-ichigo.jp/
【 ブレスディスハウス】那覇空港から車で5分の宿泊施設
http://bless-this-house.sakura.ne.jp/
【 楽天 波の音〜琉球〜 】 琉球藍染ショップ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/namino-oto/
by エリック
先週の休日に島いちごの摘み取り体験へ行ってきました〜♬
宿泊施設から車で30分くらい〜♬

ハウスの中は広〜い


美らイチゴは全部で5種類ありました〜(*≧∀≦*)
正直、沖縄でイチゴ〜あまり甘くないのでは〜と
思ってましたが、予想を遥かに超える甘さでびっくりしました〜♬
どの種類も甘くてでーじ、まーさたんど〜♬
特に、よつぼしと恋みのりが甘さと酸味のバランスが
最高です〜
1 恋イチゴ
2 かんな姫
3 恋みのり
4 よつぼし
5 かおり野


美らイチゴにふさわしい〜
可愛いらしい花が咲いてました〜╰(*´︶`*)╯♡

イチゴって本当、見惚れるくらい可愛いですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
どうしてだろう〜

イチゴの摘み方〜

ワオォーーーー
美らイチゴがいっぱい〜実ってる〜♬


もう〜大人も子供も夢中で摘んではお口の中でパクパク〜止められな〜い
やめられな〜い
美らイチゴ〜♬

結構、10個目くらいからはお腹にきまーす(*^^*)

さてさて、お腹も心も満たされて〜
本命中の本命〜
次のワークへ〜
何だと思いますか〜

先着、50名しかできない美らイチゴのパフェ作り体験です〜♬
その為、早起きして来ました〜

パフェ作りスタート〜

トッピングは全部で5種類
1 美らイチゴの自家製ジャム
2 スポンジケーキ
3 コーンフレーク
4 バニラアイス
5 生クリーム

自家製ジャムを入れて〜

その上にスポンジケーキを〜

コーンフレークも〜

美らイチゴと〜

生クリームを〜

バニラアイス〜登場!

バニラアイスをトッピング〜♬


何やらスポンジを耳に〜

パフェのまわりは美らイチゴで飾り〜

目をコンレークとジャムで〜
おう〜〜
可愛い〜にゃんこの美らイチゴパフェ完成〜(*≧∀≦*)
食べるのが持ったいないくらいの美らにゃんこ〜♬

もう〜1つのパフェは〜
ジャジャーン〜
バニラアイスが大小ダブルで完成〜♬
こちらも上手に出来ました〜♬

イチゴ狩りをした後にも関わらず、満足顔でニコニコパフェを完食してました〜♬
自分で作ったパフェは最高だもんね〜♬
美らイチゴ摘み取り体験〜40分間で、パフェ作りが完食も含め45分くらいでした。
美らイチゴに癒され〜
子供達の笑顔にも癒されて〜
最高の1日でした〜♬♬
皆さんも南部のドライブの際には是非、行ってみて下さいね〜♬
美らイチゴハウスは糸満にもありますが、パフェ作り体験は南城ハウスのみです。
【美らイチゴ南城ハウス】パフェ作り体験あり
http://www.chura-ichigo.jp/
【 ブレスディスハウス】那覇空港から車で5分の宿泊施設
http://bless-this-house.sakura.ne.jp/
【 楽天 波の音〜琉球〜 】 琉球藍染ショップ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/namino-oto/
by エリック