てぃーだブログ › 沖縄!普通の人の普通の生活~? › 飲み屋 › ▲嘉良来亥~からくい~▲

2011年06月17日

▲嘉良来亥~からくい~▲

浦添の屋富祖大通りのテナントビルにある 嘉良来亥 に行って来ました チョキ


▲嘉良来亥~からくい~▲


私は初め行きますが、ここは三線三線ライブのお店ですよ ニコニコ

▲嘉良来亥~からくい~▲ ▲嘉良来亥~からくい~▲


中はこんな感じで、最上階なので窓からの景色が綺麗でしたよ キラキラ 

ちなみに、以前はマージャン屋だったそうです ぶーん

そー言えば、沖縄ってパチンコ、スロット屋さんは多いけど

マージャン屋さんって少ないと思いません !?

ま、少ないに越したことは無いけど・・・(笑)



▲嘉良来亥~からくい~▲ ▲嘉良来亥~からくい~▲


メニューはこんな感じになっていました 本










んで、注文したのはこちら ダウン



▲嘉良来亥~からくい~▲ ▲嘉良来亥~からくい~▲


菊之露 5000円

お隣は、お通し・・・ブロッコリーの和え物でしたよ お箸



▲嘉良来亥~からくい~▲


こちらは、店主さんからサービスで貰ったレバ刺しです シーサーメス



▲嘉良来亥~からくい~▲


お客さんは、思ったより少なかったのですが 汗

たっぷり30分はライブをやっていましたよ 三線

ちなみに、リクエストもOKです ニコニコ


▲嘉良来亥~からくい~▲


浦添でも数少ない三線ライブのお店・・・三線

気になる方は是非行ってみて下さいね 音符オレンジ






住所:浦添市屋富祖3-7-12
プラザ88-6
電話:090-9782-3591



同じカテゴリー(飲み屋)の記事
 ▲スナック守礼▲ (2014-09-12 13:47)
 ▲父ちゃんのお店▲ (2014-06-13 13:30)
 ▲MUSIC BAR SOUL TO SOUL▲ (2014-03-06 13:11)
 ▲BACK BEAT▲ (2014-02-21 13:11)
 ▲カラオケミュージックBar Fight☆Club▲ (2014-02-13 14:00)
 ◆Music Bar Black Berry◆ (2013-11-27 13:22)

Posted by pri at 13:19│Comments(15)飲み屋
この記事へのコメント
「面食い」のpriさん、「嘉良来亥」でレバ刺しを「タダ食い」
歌で思い出した元カレが「心底憎い」、呑みすぎたpriさん「絡みにくい」・・・
あと何かあったかな?(笑)

priさんって民謡とか好きなんですか? 好きなら「新春三線ショー」って素早く3回言ってください(笑)
全てのライブに言えますが、生の演奏・歌声は実に良いものですよね~!
帰るときには飲み物代とか安く感じる程です・・・(もちろん満足度次第ですが)

リクエストも出来るんですね~
そうだな~~・・・
じゃあ 「Get Wild」お願いします!!(人数だけでリクエストするな! 笑)
Posted by 比嘉 at 2011年06月17日 14:51
priさんが三線ライブ珍しくないですか~??
屋富祖にもあるんですね~♪


priさん。。。。あんまり大きな声で聞けませんが・・(堂々たる質問ですが・・)(~_~;)
菊之露5000円・・高い??高くないですかね??^_^;
こんなものです??
Posted by TAMITARO at 2011年06月17日 15:08
>比嘉さん

>priさんって民謡とか好きなんですか?

好きと言うか・・・嫌いでもないし普通?(笑)
新春三線ショーはとりあえず、たった今チャレンジ
してみましたが言えませんでした┐(´∀`)┌

なんでもそうだけど、やはり生演奏は良いですよ♪
ここはお客さんが舞台に立って歌ってもOK
なので民謡好きには良いかもです(^-^)
Posted by pripri at 2011年06月17日 15:12
> TAMITARO さん

屋富祖にはこの系統があと一軒ありますよ(^-^)
この日は、たまたま行きましたが私の場合
何でも有りなので気にしないで下さい(笑)

菊之露5000円・・・確か、ライブチャージとかは
特に無かったのでコミコミの値段だと思いますよ
普通ならチャージ1000円以上はするので
二人分を引いたら3000円なら安い?
Posted by pripri at 2011年06月17日 15:17
サンシン民謡ライブ好きな人は
好きですよね。
チャージないなら安いですかね。
priさんの幅広いジャンル好きですよ~。
今度はどこ行こうかね♪
Posted by ポコポコリ at 2011年06月17日 15:35
> ポコポコリ さん

那覇の歌姫行った以来ですから、かなり
久しぶりに民謡ライブ行きました~(^-^)
やはり生演奏は良いもんです。

色んなジャンルは好きだけど、実は民謡は
歌えませーん。難しすぎです(笑)
Posted by pripri at 2011年06月17日 16:09
三線ライブ聴けるなんていいですねー
お酒チビチビやりながらなんていいなぁ。

レバ刺し美味しそうー
内地では焼肉屋さんでユッケ食べた方が食中毒にかかり何人か亡くなったりして生肉に抵抗ありますがやっぱり食べたいー
Posted by なみあみ at 2011年06月17日 17:12
しかし…色んな飲み屋に出没しますな~~(笑)歩き過ぎ~(笑)
民謡酒場にも行ってるとは思ってませんでした!
私さえ、民謡はあまり聞きませんのに…(((^^;)
又、注文した泡盛が…菊之露ですか!?
さすが…飲んべ~のpri さんですネ♪
Posted by mura at 2011年06月17日 20:18
三線ライブって行ったことないです。
あるのさえ知らなかったなぁ。

さすが夜の女王priさんだわ(笑)
Posted by 00375 at 2011年06月17日 20:33
沖縄で、菊の露5,000円は高めかいな?
しかし、いつもサービス品が出てくるpriさんは羨ましいな。
やっぱ、ちゅらかーぎはいいな。
Posted by いちちいちち at 2011年06月17日 21:04
ここはまだ新しいお店なので行ったことはありません。

木曜日には知り合いが出演してるのでぜひ,行ってみてください。
Posted by kenshin at 2011年06月18日 10:36
那覇ではむんじゅるーが5000円だったかなー。他は田舎乙女などは6000円、普通は8000円が相場です。ハーフボトルのある店もあります。
コザや普天間でもだいたい同じくらいです。

ボトル入っていれば、チャージの有る店でも2000円で開店から弊店まで長時間楽しめるライブハウスと考えれば安いものです。
Posted by kenshin at 2011年06月18日 11:28
いずれ機会があったら載せて下さいね~ 行ったことあるトコです。

カラハーイ・・・・・・・・・・りんけんバンド、 知子さんサイコー!
もーあしびチャクラ・・・昌吉さん、タイミングよく観られました!
ナークニー・・・・・・・・・演者と客が近くて楽しかった~!
島唄・・・・・・・・・・・・・・観光客としては親しみやすいです!

好きなもんで座間味島に渡る前夜は、いつも「民謡酒場?」です~

地酒横丁、かなぐすく、島想い、仲田幸子芸能館、神楽座等々・・・
Posted by Mr.おいちゃん at 2011年06月18日 14:35
> なみあみ さん

三線ライブは良いですよね~(^-^)
久しぶりに行きましたが楽しかったです♪
ここはお客さんも飛び入りで舞台に立って歌って
いましたよー。

内地ではユッケ事件で大変ですよね(;・∀・)
沖縄でも自粛している焼き肉やさんは多いと思いますよ
でも美味しいんですよね。






> mura さん

何事も経験だと思っているので、とりあえず
何処にでも行きますよ(笑)
民謡は歌も出来ないし、 三線も弾けないけど
聴くのだけは得意です(笑)

菊之露は大好きです(^-^)
私の友達もこれ飲む方が多いのです♪






> 00375さん

一度行ってみて下さい(^-^)
三線ライブのお店は、中部の方が多いと
思いますよ~♪

私は、たま~に?
この日は二年ぶりぐらいでしたよ(笑)
Posted by pripri at 2011年06月20日 11:14
>いちちさん

三線ライブで菊之露が5000円は高いですかね?

この日のサービスは、脅して無理やり頂きました(笑)
な~んて書いたら信用しそうですよね?┐(´∀`)┌






> kenshin さん

ここはオープンしてから一年は経っているみたいですよ
一応、常連さんらしき方も居ました(^-^)

普通は8000円と言う事は、ここはまあまあ安い?
ハーフボトルとかあれば、個人的にはもっと
他のお店も周れるんだけど・・・






>Mr.おいちゃん さん

Mr.おいちゃん ・・・結構いろいろな場所に
行っているんですね~凄いです(^-^)

私は、チャクラと仲田幸子芸能館は
行った事がありますよー
仲田幸子芸能館は、思ったより、かなり高くて
ビックリした記憶が・・・(笑)
Posted by pripri at 2011年06月20日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。