2012年02月14日
バレンタイン弁当2012
今日は、子供たちの保育園のお弁当会の日です♪
バレンタイン当日という事もあって、今年もバレンタイン弁当を作りました~☆
こちらは娘のお弁当(^^♪

今年もハート型のおにぎりにしました。
ここ数年、2月の弁当の定番になってます(*^^)v
(私は一昨年作った「節分&バレンタインお弁当♪」がお気に入りです^^)
ご飯とポークがバラバラにならないように、ポークとご飯の間に
ポーク&ご飯と同じ大きさの、とろけるチーズを挟んでます ^^
おかずは、久しぶりにタコさんウィンナー登場です!

で、こちらが1歳6カ月の息子のお弁当です(^v^)

最近は、結構なんでも食べてくれるようになったのであまり娘と変わらない
お弁当になりました♪
《娘お弁当メニュー》
・ハート型おにぎり(ポーク、チーズ、のり)
・厚焼き卵&枝豆
・にんじんシリシリ
・タコさんウィンナー
・プチトマト
・りんご
《息子お弁当メニュー》
・ハート型おにぎり(ポーク、チーズ、のり)
・厚焼き卵&枝豆
・タコさんウィンナー
・おでんの大根(晩ご飯の残り)
・リンゴ
▼2011年のバレンタイン弁当 ▼2010年のバレンタイン弁当




バレンタイン当日という事もあって、今年もバレンタイン弁当を作りました~☆
こちらは娘のお弁当(^^♪

今年もハート型のおにぎりにしました。
ここ数年、2月の弁当の定番になってます(*^^)v
(私は一昨年作った「節分&バレンタインお弁当♪」がお気に入りです^^)
ご飯とポークがバラバラにならないように、ポークとご飯の間に
ポーク&ご飯と同じ大きさの、とろけるチーズを挟んでます ^^
おかずは、久しぶりにタコさんウィンナー登場です!

で、こちらが1歳6カ月の息子のお弁当です(^v^)

最近は、結構なんでも食べてくれるようになったのであまり娘と変わらない
お弁当になりました♪
《娘お弁当メニュー》
・ハート型おにぎり(ポーク、チーズ、のり)
・厚焼き卵&枝豆
・にんじんシリシリ
・タコさんウィンナー
・プチトマト
・りんご
《息子お弁当メニュー》
・ハート型おにぎり(ポーク、チーズ、のり)
・厚焼き卵&枝豆
・タコさんウィンナー
・おでんの大根(晩ご飯の残り)
・リンゴ
▼2011年のバレンタイン弁当 ▼2010年のバレンタイン弁当






Posted by chocolat │Comments(2)
│お弁当
「バレンタイン弁当2012」の過去の関連記事(直近5件)▼
■バレンタイン弁当
先日、娘の保育園でのお弁当会に作った「バレンタイン弁当」
先日、娘の保育園でのお弁当会に作った「バレンタイン弁当」
■節分&バレンタインお弁当♪
先週の娘のお弁当会に作ったお弁当です♪今月は「節分&バレンタインのお弁当」をテーマに作ってみました(^^♪
先週の娘のお弁当会に作ったお弁当です♪今月は「節分&バレンタインのお弁当」をテーマに作ってみました(^^♪
■サンタクロースおにぎり☆
今日は月に1度のお弁当会でした!クリスマスも近いので、今月のお弁当は「サンタクロースおにぎり」を作りましたよ~(*^^)v
今日は月に1度のお弁当会でした!クリスマスも近いので、今月のお弁当は「サンタクロースおにぎり」を作りましたよ~(*^^)v
■ハロウィン弁当2011 パートⅡ
先日、娘が通うスイミングスクールでピクニックがあったので今月はお弁当が2回ありました。娘の希望もあって、今回も「ハロウィン弁当」にしました♪
先日、娘が通うスイミングスクールでピクニックがあったので今月はお弁当が2回ありました。娘の希望もあって、今回も「ハロウィン弁当」にしました♪
■ハロウィン弁当2011
先日、子供たちの保育園のお弁当会でした♪今月は「ハロウィン弁当」を作りました(^^♪
先日、子供たちの保育園のお弁当会でした♪今月は「ハロウィン弁当」を作りました(^^♪
「バレンタイン弁当2012」へのコメント
■ shoko
|
いつも美味しそうな!そしてチャントかわいいお弁当だよね~(^^) おにぎり・たこさんウィンナーの顔は自分でつけてるの?のりパンチで?私、上手く貼り付け出来ないんだけど…コツを今度教えてね~ |
Posted by shoko at 2012年02月16日 10:11
■ chocolat
|
■ shoko さんへ お久しぶり~(^・^)ノ 元気ぃぃ~~? 顔は、もちろんノリパンチ使用してるよ♪ コツはねぇ。。。 目と口の位置を近づけると可愛く仕上がるよ(^^♪ 是非やってみてね☆ |
Posted by chocolat
at 2012年02月16日 11:39

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |