てぃーだブログ › 沖縄!普通の人の普通の生活~? › 那覇 › ★雷道 サンダーロード★

2013年11月22日

★雷道 サンダーロード★

久茂地の川沿いにある 雷道 サンダーロード に行って来ました チョキ


★雷道 サンダーロード★


雷道・・・と書いてサンダーロード、なんかカッコイー名前だと思いませんか? ピース

実は、別のお店に行こうと歩いていたのですが 焼き鳥の


良い香りに釣られて入ってみたのです(笑)




★雷道 サンダーロード★ ★雷道 サンダーロード★


中はこんな感じで、思ったよりかなり狭い・・・(;´∀`)

口では説明しくいのですが、カウンター席が二手に分かれて

出来ている、変わった作りの店内でしたよ コレ!




★雷道 サンダーロード★ ★雷道 サンダーロード★ ★雷道 サンダーロード★


メニューは、こんな感じなっていました 本








ナント・・・パー




★雷道 サンダーロード★


この日は、オープン一周年と言う事でエビスの黒がサービスでした アップ

エビスの黒は初めて飲みましたが、個人的は普通のビールが好きかも(;´∀`)

もちろんこの後、いつものビールも注文です(笑)



★雷道 サンダーロード★


焼き鳥は、適当に注文しましたがどれも美味しい~ラブ

大好きなレバーの焼き加減も良かったです OK



★雷道 サンダーロード★


更に注文した、左の紫蘇巻も美味しかった ラブ



★雷道 サンダーロード★


焼き鳥屋さん行って、外せない焼きおにぎり(笑)

多少時間はかかっていましたが、外はカリカリ中はしっとり

まさに私好みの焼きおにぎりで、かなり嬉しかったですラブ




ここは、たまたま通った焼き鳥屋さんでしたがどれも美味しくて

満足でした、ただもう少し広い店内だと嬉しいかも ぶーん

焼き鳥は値段的にお手頃だったので、気になる方は

是非行ってみて下さいね 音符オレンジ







住所:那覇市久茂地2-11-1 アルファビル1F
TEL:098-868-6503









同じカテゴリー(那覇)の記事
 ★久茂地の穴★ (2014-10-07 13:39)
 ★創作料理 眞shin★ (2014-09-18 13:31)
 ★地酒とまごころ料理 つくも★ (2014-09-11 13:45)
 ★ちゃがま屋★ (2014-09-04 13:34)
 ★野菜酒場 クサワケ★ (2014-08-28 13:46)
 ★酒場KUMECHO★ (2014-08-21 13:24)

Posted by pri at 13:34│Comments(2)那覇
この記事へのコメント
そんなに狭いのか。
カウンターが二手?どんなんだ?
エビスに限らず黒は好みが分かれるかなぁ。
先日行ったパブではフツウのやつと黒をまぜた
ハーフ&ハーフってのがあって、黒より飲みやすかった。
Posted by B_islander at 2013年11月23日 06:13
>Bさん

かなり狭かったです(;´∀`)
カウンターが二手・・・表現があっているのか
わかりませんがお店に行ってみたらその意味が
わかると思います(笑)

ビールの黒は・・・やっぱり好きになれません(;´・ω・)
なんか甘く感じるんですよね(;´∀`)
Posted by pripri at 2013年11月25日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。