2014年09月18日
★創作料理 眞shin★
那覇の牧志にひっそりとある 創作料理 眞shin に行って来ました 

牧志と言っても、桜坂方面ではなく三越裏手の方になりますよ

牧志と言っても、桜坂方面ではなく三越裏手の方になりますよ

店内はこんな感じで、小さい居酒屋さんと思って入りましたが
奥行きがあるので、かなり広々でした

メニューは、一部ですがこんな感じです

まずは、ビールを一杯・・・

お通しは、青菜の和え物でした

んで、注文したのはこちら

きのこガーリックサラダ 390円
これは、サイズが大小とあり今回は小を注文です

ガーリックがしっかり効いていて美味しかったのですが
ちょい濃厚なドレッシングで、野菜の味が消える感じです

眞秘伝の手羽先 680円
秘伝とかの言葉に弱いので、これは5本入りを注文です(笑)
手羽にしっかり味がしみ込んでいますが、濃い目の味なので
2本目は、食べにくかったです

最近、濃い目の味に敏感なpriさんです

焼きおにぎり 450円
ここは初めて行きましたが、思ったより若い男性の定員さん達が
居てビックリです、噂によるとある業界で有名らしいのですよ

この日は、次に用事があったのでこの後帰りましたが
気になる方は、是非行ってみて下さいね

住所:那覇市牧志2-22-1
電話:080-8353-5581
定休日:木曜日
営業時間:18:00 ~1:00
Posted by pri at 13:31│Comments(2)
│那覇
この記事へのコメント
ある業界?
イロイロ想像してしまう...
いろんな街のいろんな裏道まで。
ホント、よく探訪されてますよね。
実は、priさんって一人のお名前じゃなくて、
飲食店探訪企画のプロジェクト名なんじゃないかと
疑っております(笑)
隊員10名くらいの。
イロイロ想像してしまう...
いろんな街のいろんな裏道まで。
ホント、よく探訪されてますよね。
実は、priさんって一人のお名前じゃなくて、
飲食店探訪企画のプロジェクト名なんじゃないかと
疑っております(笑)
隊員10名くらいの。
Posted by B_islander
at 2014年09月18日 20:01

>Bさん
隊員は数名・・・なんてウソです、全部私が行きました(笑)
ある業界って言いたいけど、言えないこの苦しさ
Bさんなら解りますよね?(笑)
隊員は数名・・・なんてウソです、全部私が行きました(笑)
ある業界って言いたいけど、言えないこの苦しさ
Bさんなら解りますよね?(笑)
Posted by pri
at 2014年09月22日 13:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |