- 検索
-
フリーキーワードで探す
- ヘルプ
フォトラバテーマ

宮古島の海・空・家・魚・虫・爬虫類・両生類・木・草・花・子供・おじぃ・おあばぁ・物・生活・・・・
なんでもかんでもトラバ待ってます☆
トラックバック数:315
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
テーマ開設者:ひとりごと
トラックバック数:315
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。


テーマ開設者:ひとりごと
トラックバック一覧

(315件中 101~110件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
次のページ
-
近所のおじさんが「おばぁ達は花も葉っぱもぱんびんにするさぁ」と言うので、一輪ずつ揚げてみた。わかる?こんな感じよ?葉っぱにはヌルヌル感が多少あるけど、花にはくせも無く、食べ安い。彩りにも抜群。こちらもよろしく... 続きを読む
日時: 2007-04-21 13:00:00 -
宮古島旅行記の続きです。「薬草ハーブレストラン・味のみやこ」でランチにしました。資料によると「直営の薬草園で栽培した薬草やハーブを使った料理が自慢」とのこと。カレーは肉と小麦粉を使ってないとの説明でしたが、嘘みたいに美味... 続きを読む
日時: 2007-04-21 12:00:05 -
宮古島の街でみかけた、車止め。この丸いのは何?市章とも違うし。船の舵?よく見ると街灯にもついてるし。あれ?このシルエットもしかして…自転車の車輪?!ペダル?!!道までトライアスロンな宮古島でした。(笑)... 続きを読む
日時: 2007-04-21 06:00:00 -
ハマゴウの花。葉っぱを刻んでパン生地に混ぜたり、パスタにしたり。使い方はバジルと同じ。すがすがしく、爽やかで、とってもおいしい。こちらもよろしく... 続きを読む
日時: 2007-04-20 13:00:04 -
宮古島で、素敵なおばぁに出会えました。明治37年生まれの、伊志嶺文(ふみ)さん。伊志嶺商店を現役できりもりしている、がんじゅーおばーです。最初に紹介されたとき、耳を疑いました。「104歳のおばぁがお店やってるの。」紹介してく... 続きを読む
日時: 2007-04-20 06:00:00 -
宮古島の旅行記、続きです。博物館にいってみました。まず最初にみつけたのは、「平良市役所」と彫られた石。博物館の駐車場の片隅にひっそりとおいてありました。あらこんなところにいたのね~(ノ・o・)ノ って感じ?(苦笑)そうか、... 続きを読む
日時: 2007-04-19 20:00:02 -
言われてみれば、そう見える。海に向かい、このセントバーナードは何を思っているんだろう?こちらもよろしく... 続きを読む
日時: 2007-04-19 13:00:02 -
宮古島市狩俣今日いつもの釣りのメンバーと楽しいひと時を過ごし、アルコールが入っていることもあり娘が迎えに来ることになりました。到着して、トイレに行き車に行くとパトカーが停車して娘をパトカーに乗せているではありませんか?び... 続きを読む
日時: 2007-04-19 10:47:29 -
宮古島旅行記2007、西平安名岬。いつぞやの台風でぶっとんだ風力発電。どういうわけかそれを見てみたいよ~と昨年の旅行でも言っていた私。そんなの見てどーする?!という主人。今回は、雪塩の工場見学のあと、近場なので行ってみました... 続きを読む
日時: 2007-04-18 20:00:16
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2007-04-21 20:00:02