- 検索
-
フリーキーワードで探す
- カテゴリー
-
-
エンターテイメント(73)
-
ニュース(25)
-
スポーツ(60)
-
くらし(372)
-
ビジネス(35)
-
コンピュータ&IT(9)
-
学術&芸術(115)
-
音楽(75)
-
旅行(93)
-
グルメ(580)
-
地域情報(57)
-
ショッピング(110)
コンビニ・スーパー・デパート(1)
通信・輸入(6)
花・ガーデニング(36)
食品(13)
卵(0)
和菓子(0)
乳製品(0)
つけ物(0)
総(惣)菜(0)
魚介類(0)
海産物・加工品(0)
洋菓子(2)
パン(4)
肉類(0)
調味料・香辛料(0)
食料品全般(3)
その他(4)
めがね・コンタクト(2)
文房具(3)
ディスカウントショップ(2)
チケット(0)
贈り物・みやげ(13)
DVD・レコード(0)
おもちゃ・ゲーム(2)
酒・飲料品(5)
スポーツ用品(2)
生活用品(9)
本関連(4)
その他(12)
-
観光施設(31)
-
海(191)
-
交通関連(6)
-
ホテル(14)
-
沖縄の自然・風景(119)
-
てぃーだ企画(19)
-
その他(230)
-
エンターテイメント(73)
- ヘルプ
フォトラバテーマ

トラックバック一覧

(284件中 141~150件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
次のページ
-
おきなわココロよりまわりの主婦たちが、美味しいけど手間がかかってね〜とのたまう「なかみ汁」に初挑戦!正月の一品で作ってみました♪中味って下処理がめちゃめちゃ面倒くさいらしいですねぇ。で、ドキドキしながら公設市場へ突撃〜。... 続きを読む
日時: 2007-01-19 12:45:01 -
おきなわココロより世の中のサクっ&カリっ!ちんすこう好きのみなさまが絶賛する「ちんぴんどう」さまのちんすこう。うちのスタッフ始め、周りに好きな人がちらほらいるので、試しに食べてみよーと思い♪黒糖味とか何種類かあったのです... 続きを読む
日時: 2007-01-11 22:11:44 -
おきなわココロよりアイスのお話続きですが。伊江島でこんなアイスを発見。「ピーナツアイス」です♪伊江島たっちゅーの登り口付近の駐車場にある売店で売ってました。同じシリーズで紅芋もありでした。どっちにするか迷ったのだけど、伊... 続きを読む
日時: 2007-01-10 23:18:55 -
おきなわココロよりブルーシールのクッキー&クリームのクッキーが塩ちんすこうらしい情報を友人から聞いたので。沖縄食材大好き社員は、この寒い日にかなり久しぶりに牧港の「"Big Dip" ビックディップ」でおやつです♪お〜。... 続きを読む
日時: 2007-01-07 23:18:33 -
おきなわココロよりあまりにほっぽらってたこのブログ。ですが、明けすぎてもおめでとう。今年もよろしくです♪で。お正月は名護にお泊まりして、パソなし時間を満喫してきました。近場島巡りがよかったです。しかし名護辺り。お正月は店... 続きを読む
日時: 2007-01-06 23:38:06 -
おきなわココロよりお誕生日ディナーで。首里にある「赤田風」さまです。沖縄の宮廷料理なんて初です。喜。一日に2客しか取らないらしいです。要予約です。場所も普通に住宅街。タクシーの運転手さんが迷うほど...。店内も個人まりした感... 続きを読む
日時: 2006-12-18 23:33:43 -
おきなわココロより沖縄も秋の果物が美味しい季節になってきましたね。で、市場に出かけ〜♪スターフルーツを買って来た〜♪美ゅら、美ゅら、美ゅら...♪いい加減止めときますが。笑。いや〜。びっくりしました。スターフルーツ。←これが私... 続きを読む
日時: 2006-12-11 23:06:13 -
おはようございます今回は、雑誌「Yahoo! Internet Guide」12月号に記載されました記事の案内ですその名も「てぃ-だ鍋」冷たい夏の食べ方以外にも、工夫すると色々な食べ方があるはず・・てぃーだショップで売ってます!!あたし... 続きを読む
日時: 2006-12-05 16:49:32 -
先日、石垣転勤時代からの友人が遊びにきました。お土産に頂いたのが、この「竹富島醤油」です昔はお味噌や醤油などは、家や集落で作っていた時代が日本各地でありました。沖縄でも、各地で味噌作りが盛んなのは有名ですよね。しかし、本... 続きを読む
日時: 2006-12-04 13:07:34
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2007-02-05 21:58:54