- 検索
-
フリーキーワードで探す
- ヘルプ
フォトラバテーマ


沖縄で見かけた素敵な花や木や草。
みんなでトラバしましょう!
名前はわからなくてももちろんOK。
記事の1枚目の写真が花である記事をトラバしてくださいね。。
トラックバック数:533
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
テーマ開設者:沖縄が好きプラス
トラックバック数:533
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。


テーマ開設者:沖縄が好きプラス
トラックバック一覧

(533件中 151~160件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
次のページ
-
ハイビスカスシリーズーその12品種名ー「ボーントウワイルド」大型で迫力ある品種。花の色は決められないので「マルチ」となっています。なんか造花みたい。花びらは和紙のようにも見えます。でもすごく特徴がありますね。自然界の中で... 続きを読む
日時: 2008-04-28 23:02:06 -
あれから6日、そしてウチに来て28日ゴーヤーはすくすく育つ ・・・ 第一チビゴーヤーを発見まだまだ小指の先くらいの大きさだでも、ゴーヤーのぶつぶつもしっかりと蓄える花が咲いて、あっという間に大きくなるはず蕾だった花も咲いた... 続きを読む
日時: 2008-04-19 16:32:33 -
ハイビスカスシリーズーその11品種名ー「レモンチホン」日本に古くからある品種だそうです。中心の近くがほんのりピンク色なところがワンポイント。残念ながら最近あまり作られなくなってしまったそうです。****品種名:レモンチホ... 続きを読む
日時: 2008-04-18 20:20:04 -
つぼみまち♪... 続きを読む
日時: 2008-04-14 11:51:10 -
この時期に鉢の植替えをしていいのかわからないけど暑すぎなかったり、雨が降ってなかったり・・・といろいろな条件をクリアし今ウチは鉢の植替えブームゴーヤーを植え、プルメリア半分を植替えたそれからウチの10年物の大物のひとつ、ハイ... 続きを読む
日時: 2008-04-10 21:27:33 -
庭に移植したツツジ、3年目でやっとここまで見事に咲いてくれました。えー、あまり手入れはしていません。(・v・)どの植物もそうだけど。けどちょっと気になったので、検索してみました。すると・・・『ツツジで初心者が失敗するのは... 続きを読む
日時: 2008-04-10 12:57:48 -
このブーゲンビリア。ちょっと不思議な印象で、いつも気になっていました。 でも最近見かけません。道路整備で、いなくなってしまったのかな・・・... 続きを読む
日時: 2008-04-09 09:00:40 -
やっと葉っぱを出し始めた巨大アスパラのようなプルメリアやっぱり鉢が小さいんだ・・・と思い続けて2年、やっと植替えた ・・・ぱつぱつの根っこが小さい鉢にいっぱい、やっぱりこれじゃね去年は花が縮こまって咲いてたんだ・・・これが原... 続きを読む
日時: 2008-04-08 22:27:45 -
八重咲きは豪華ですね 2008年3月 石垣島にて... 続きを読む
日時: 2008-04-08 09:00:38
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2008-04-30 00:10:03