- 検索
-
フリーキーワードで探す
- カテゴリー
-
-
エンターテイメント(73)
-
ニュース(25)
-
スポーツ(60)
-
くらし(372)
-
ビジネス(35)
-
コンピュータ&IT(9)
-
学術&芸術(115)
-
音楽(75)
-
旅行(93)
-
グルメ(580)
-
地域情報(57)
-
ショッピング(110)
コンビニ・スーパー・デパート(1)
通信・輸入(6)
花・ガーデニング(36)
造園業(0)
種苗商(0)
生花店(19)
園芸店(0)
植木(0)
その他(17)
食品(13)
めがね・コンタクト(2)
文房具(3)
ディスカウントショップ(2)
チケット(0)
贈り物・みやげ(13)
DVD・レコード(0)
おもちゃ・ゲーム(2)
酒・飲料品(5)
スポーツ用品(2)
生活用品(9)
本関連(4)
その他(12)
-
観光施設(31)
-
海(191)
-
交通関連(6)
-
ホテル(14)
-
沖縄の自然・風景(119)
-
てぃーだ企画(19)
-
その他(230)
-
エンターテイメント(73)
- ヘルプ
フォトラバテーマ


トラックバック一覧

-
もち病が発生した椿です今年、宮古島のあちこちで見かけられます雨が長く続き、日照時間も少ないときに侵されやすいそうです原因はカビなので写真のように白くなり胞子を飛ばす前↑↑このように、初期のもちのように膨らんだ状態で摘み取っ... 続きを読む
日時: 2015-02-09 16:26:21 -
宮古森林組合に咲いている椿たちで~す道路沿いの生垣なので、是非、見に来てくださいね~(^0^)/↓ ↓ 参加してます↓ クリックしてね ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村... 続きを読む
日時: 2015-01-16 16:38:09 -
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします宮古森林組合に入ると正面に出迎えてくれるハイビスカスです20cm程もある大輪なのに、次々花を咲かせてくれます苗畑では、冬の間から、種や挿し木を植えた苗が来る春に向か... 続きを読む
日時: 2015-01-06 14:16:26 -
新年明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します元旦の朝は厳しい冷え込みでしたが2日以降は、快晴の日が続いたせいなのかグリーンネットスタッフがあちこち探してみた結果3か所、カンヒ桜の開花を確認しましたよ中に... 続きを読む
日時: 2015-01-05 18:03:43 -
今年も、残すところ後わずかとなりました本年中は、大変お世話になりましたみなさまのご参加のお陰で、1月、8月、9月、10月、11月と計5回の宮古島の緑化ボランティア活動を無事行うことができました宮古森林組合の生垣の椿も、咲... 続きを読む
日時: 2014-12-25 18:04:08 -
昔から、果実酒に使われてきたシマヤマヒハツです9月頃から、生垣などでたわわに実ってましたよね!実はこの実、美容と健康にとってもいいんです!抗酸化作用があり、老化の原因の活性酸素を除去してくれる、ポリフェノールや、赤ワイン... 続きを読む
日時: 2014-12-18 18:04:31 -
家などの雰囲気造りに大人気のマニラヤシ宮古森林組合にもよく苗を買いに来る方がいますよ横に広がらず、幹もきれいで、優秀です今、こんな実がたわわに実っていますねこの実の発芽率がとても高いんだそうです畑や家の敷地を長~く植えて... 続きを読む
日時: 2014-12-05 18:03:49 -
この”きんれい”な”樹”木は、金鈴樹(キンレイジュ)です(^^ゞ英名でイエローベル(yellow bells)よく見かける花や木でも名前がわからないものも多いですよね!コガネノウゼン(通称イッペー)に似ているのは、同じノウゼンカズラ科だか... 続きを読む
日時: 2014-12-02 18:03:43 -
今の時期、宮古島の軒先を美しく飾るこの美しい紫の花の名前、知ってますか?ヒント葉っぱを揉んだり、茎から出る汁が、「にんにく」臭いヒント2このような、つる草の総称を「かずら」という・・・・ッチ、ッチ、ッチ、ッチ・・・・答え... 続きを読む
日時: 2014-11-28 18:04:07
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2015-02-13 12:13:22