- 検索
-
フリーキーワードで探す
- ヘルプ
フォトラバテーマ


沖縄で見かけた素敵な花や木や草。
みんなでトラバしましょう!
名前はわからなくてももちろんOK。
記事の1枚目の写真が花である記事をトラバしてくださいね。。
トラックバック数:533
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
テーマ開設者:沖縄が好きプラス
トラックバック数:533
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。


テーマ開設者:沖縄が好きプラス
トラックバック一覧

(533件中 241~250件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
次のページ
-
なにげに田中一村なこのカタチ。別名ダチュラ。英国では天使のトランペットの名もあるとか。静かできれいですがアルカロイド毒があるそうです。... 続きを読む
日時: 2007-06-16 17:08:57 -
街路樹で見かける中南米原産の常緑高木。別名ピンクテコマ。インゲン豆みたいな実がなります。... 続きを読む
日時: 2007-06-16 17:08:38 -
サンニン、サミ。この時期の島を代表する花。花より蕾がきれいだと僕は思います。... 続きを読む
日時: 2007-06-16 17:08:05 -
熱帯アメリカ原産のコートダジュールという園芸品種。島の山に自生するノボタンより青く艶やかです。... 続きを読む
日時: 2007-06-12 21:40:35 -
沖縄では、この色のグラジオラスが定番らしい。こんなに綺麗だけど、畑の雑草だったりもするらしい... 続きを読む
日時: 2007-06-12 09:00:30 -
夜に咲く、月下美人にも似た、中南米原産の熱帯サボテン。別名ピタヤ。果実は赤、白、黄の三種類。どんな色だかわかります?... 続きを読む
日時: 2007-06-11 22:13:08 -
いわゆる古代米の花。島でも時々みられます。実った中味は文字通り紫色をしていました。... 続きを読む
日時: 2007-06-10 16:45:08 -
夜になると開花し、甘い香りをはなちます。西インド諸島原産の常緑木。夜遊びの香り。... 続きを読む
日時: 2007-06-08 15:40:18 -
舗道の植え込みとかでよく見る、なにげにハワイなこのカタチ。ピンクヴァーシカラーという品種だそうです。... 続きを読む
日時: 2007-06-08 08:55:40
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2007-06-17 08:40:01