- 検索
-
フリーキーワードで探す
- ヘルプ
フォトラバテーマ

宮古島の海・空・家・魚・虫・爬虫類・両生類・木・草・花・子供・おじぃ・おあばぁ・物・生活・・・・
なんでもかんでもトラバ待ってます☆
トラックバック数:315
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
テーマ開設者:ひとりごと
トラックバック数:315
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。


テーマ開設者:ひとりごと
トラックバック一覧

(315件中 291~300件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
次のページ
-
宮古島は祭シーズン突入。学校やら自治会やら集落やら・・・これから週末はあちらこちらで祭開催。昨夜の祭、私の狙いはTWO BIGと花火のみ。TWO BIGはトップバッター4時15分出演。花火はラストのフィナーレ、8時50分。微熱の... 続きを読む
日時: 2006-07-18 11:25:26 -
空って広いんだよねぇ携帯画像・・・荒すぎ?... 続きを読む
日時: 2006-07-17 14:45:41 -
美ら海移動水族館が来てくれました。トラックの荷台部分がデッカイ水槽。中で熱帯魚達がスゥ~イスゥ~イと気持ち良さそうに泳いでいます。鮫の口(鋭い歯)や、ヒトデ、ウニなどにも触れます。明日の午前中も張水学園で無料開放されるよ... 続きを読む
日時: 2006-07-16 15:27:59 -
数日前から長男坊が微熱。上がるでもなく、下がるでもなく。今日、朝から病院へ行って薬をもらってきた。でも私の方針として、ギリギリまで飲ませたくない。自然治癒力を信じたい。買い物に寄ったスーパーでママ友達に会った。長男坊の状... 続きを読む
日時: 2006-07-15 21:00:07 -
木曜日の台風で結構被害が出たみたい。アップルマンゴーは半分以上落下xxx海ぶどう(右の写真)も危うい状態。かろうじて、これからピークを迎えるキーツマンゴーはなんとかなりそう?下の写真、左はアップルマンゴー、右がキーツ。と... 続きを読む
日時: 2006-07-15 17:41:53 -
つるむらさきを頂いた。エンサイとかつるむらさきって、葉と茎を分けて別々のタイミングで調理しなくちゃいけない、と言う点で私に嫌われている(←面倒くさがり)。でもどちらも栄養価バツグンの優等生野菜。炒め物、天ぷら、おひたしな... 続きを読む
日時: 2006-07-15 09:00:06 -
まずは Hippocampus bargibanti属に世間一般でピグミーシーホースと呼ばれているヤツ。潮通しの良い深場のヤギの仲間に生息している。お次ぎはHippocampus denise同じピグミーでもこちらの方が随分とスマートな感じがする。生息環境も酷... 続きを読む
日時: 2006-07-14 21:19:21 -
以前、薔薇十字潜水団〜本店〜の「お前らのデッサンおなじとちゃう!?」にも登場した。ヒメメンコヒシガニだね〜今回は思い切って上から撮った写真も公開してみたぞ。しっかし、相変わらず冗談みたいなカニだがに〜では、何故に以前公開... 続きを読む
日時: 2006-07-14 21:17:49 -
旦那がまた頂き物をしてきた。今度は「ピタンガ」という果物。見た感じはアセロラに似ている。食べてみたけど渋み&苦味があってとても美味とは言えない。が、ピタンガ2個で一日分のビタミンCが摂れるとのことで、まずくないし2個くら... 続きを読む
日時: 2006-07-14 21:00:07
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2006-07-18 12:04:30