- 検索
-
フリーキーワードで探す
- カテゴリー
-
-
エンターテイメント(73)
-
ニュース(25)
-
スポーツ(60)
-
くらし(372)
-
ビジネス(35)
-
コンピュータ&IT(9)
-
学術&芸術(115)
-
音楽(75)
-
旅行(93)
-
グルメ(580)
-
地域情報(57)
-
ショッピング(110)
コンビニ・スーパー・デパート(1)
通信・輸入(6)
花・ガーデニング(36)
造園業(0)
種苗商(0)
生花店(19)
園芸店(0)
植木(0)
その他(17)
食品(13)
めがね・コンタクト(2)
文房具(3)
ディスカウントショップ(2)
チケット(0)
贈り物・みやげ(13)
DVD・レコード(0)
おもちゃ・ゲーム(2)
酒・飲料品(5)
スポーツ用品(2)
生活用品(9)
本関連(4)
その他(12)
-
観光施設(31)
-
海(191)
-
交通関連(6)
-
ホテル(14)
-
沖縄の自然・風景(119)
-
てぃーだ企画(19)
-
その他(230)
-
エンターテイメント(73)
- ヘルプ
フォトラバテーマ


ご自分で作ったプリザーブドフラワーやギフトでもらったプリザーブドフラワー。どんどんアップしちゃいましょ!
トラックバック数:338
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
テーマ開設者:プリザーブドフラワー *four leaves diary*
トラックバック数:338
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。


テーマ開設者:プリザーブドフラワー *four leaves diary*
トラックバック一覧

(338件中 291~300件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
次のページ
-
昨日ひたすらワイヤリングしていたブーケが一応完成いたしました♪一応と言うのはこれからまた花嫁さんと打ち合わせするのです^^。たらしているリーフを入れるかどうか・・・。ラウンドのままでもかわいいけど、リーフがあるとよりイン... 続きを読む
日時: 2007-02-21 19:12:24 -
今日は明日納品のブーケの花材をせっせとワイヤリング・・・。非常に手がつりそうです・・・。もちろんワイヤリングしたのはこれだけでなく、アジサイやリーフ、その他ちょっとした花材をひたすらワイヤリング・・・。ワイヤリングが終わ... 続きを読む
日時: 2007-02-20 17:38:43 -
お友達からのご注文♪いつもいつもありがとう^^。お世話になった職場の方へのプレゼントだそう。小さめのアレンジです。色もオレンジ・イエロー系とパープル・ピンク系で指定していただきました♪たくさんの人に配るプチギフトと言うには... 続きを読む
日時: 2007-02-16 19:30:00 -
先ほどできたてホヤホヤのアレンジです♪お客様からのオーダーで退職の贈り物でプレゼントされたいとのこと。赤とピンクでちょっと華やかにと言うリクエストでした・・・。予算的に少し厳しいとのことでしたので、バラ以外の花材を使って... 続きを読む
日時: 2007-02-16 16:04:22 -
先ほどできたプリザーブドフラワーのアレンジです♪今日は久々にエンジンがかかりました・・・。今日は珍しくグリーンのバラを使ってみましたよ~!春って感じですかね~!先日紹介した新花器にアレンジしてます。そしてもうひとつ黒板の花... 続きを読む
日時: 2007-02-09 15:55:56 -
先日仕入れた新しい花器にアレンジです。少し高さのあるこの花器。高さのある花器にアレンジするのは結構難しいです。(私だけかもしれませんが・・・)あまりまとめすぎるとアレンジと花器のバランスがおかしくなるし、大きすぎても花器が... 続きを読む
日時: 2007-02-06 19:25:07 -
今日は久しぶりにアレンジをご紹介^^。先ほどできたてホヤホヤ、大好きなアイボリーのブリキのポットにナチュラルアレンジ♪ポイントはピンクのバラの下にちょこっと見えるクランベリー色の小さなバラ。ワンポイントで何か欲しい時によ... 続きを読む
日時: 2007-02-03 15:52:46 -
お客様からのオーダーです。お誕生日のプレゼントにとオーダーくださいました。今入院中でもあるという女性。元気が出るような感じでとリクエストを頂きました。元気が出るような感じでというリクエストを頂いた時、たいていオレンジとか... 続きを読む
日時: 2007-01-26 14:46:22 -
プリザーブドフラワーのアレンジをする人はもちろん知っていると思いますが、カーネーションを二つに分ける方法があります。私はよく、少し形の悪いカーネーションなどはすぐにこの方法で二つに分けてしまいます。たとえばこちら。スタン... 続きを読む
日時: 2007-01-25 16:40:47
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2007-02-22 10:53:02