- 検索
-
フリーキーワードで探す
- カテゴリー
-
-
エンターテイメント(73)
-
ニュース(25)
-
スポーツ(60)
-
くらし(372)
-
ビジネス(35)
-
コンピュータ&IT(9)
-
学術&芸術(115)
-
音楽(75)
-
旅行(93)
-
グルメ(580)
-
地域情報(57)
-
ショッピング(110)
コンビニ・スーパー・デパート(1)
通信・輸入(6)
花・ガーデニング(36)
食品(13)
卵(0)
和菓子(0)
乳製品(0)
つけ物(0)
総(惣)菜(0)
魚介類(0)
海産物・加工品(0)
洋菓子(2)
パン(4)
肉類(0)
調味料・香辛料(0)
食料品全般(3)
その他(4)
めがね・コンタクト(2)
文房具(3)
ディスカウントショップ(2)
チケット(0)
贈り物・みやげ(13)
DVD・レコード(0)
おもちゃ・ゲーム(2)
酒・飲料品(5)
スポーツ用品(2)
生活用品(9)
本関連(4)
その他(12)
-
観光施設(31)
-
海(191)
-
交通関連(6)
-
ホテル(14)
-
沖縄の自然・風景(119)
-
てぃーだ企画(19)
-
その他(230)
-
エンターテイメント(73)
- ヘルプ
フォトラバテーマ
トラックバック一覧

(742件中 31~40件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
次のページ
-
あまがし、いただきました。押し麦、緑豆(小豆のこともあり)、黒糖で作る沖縄式ぜんざい。冷たく冷やしていただくと美味しいです。Kさんの手作り。ありがとうございます。(^人^)さっそくいただこう・・・と写真を写してみたらば、... 続きを読む
日時: 2010-08-14 14:51:17 -
今年の沖縄の夏は誰もが想像する気持ちよく晴れ渡る日とどんより曇り空の日が半々だから台風が少ない割には水不足なんて言葉も全く聞く事もない全国的猛暑日が続く中、南国沖縄ながら最高気温32℃と避暑地と言ってもいいような日々個人的... 続きを読む
日時: 2010-08-12 18:46:03 -
先日友人からスクの塩漬け=スクガラスをいただいたスクはアイゴの稚魚で2cmくらいの小さなさかな6.7月位に海に見られる沖縄料理やへ行ったことがある人は大抵食べたことがあるだろう島豆腐の上にスクガラスが乗ってるスクガラス豆腐は超... 続きを読む
日時: 2010-08-02 12:58:00 -
今日の沖縄は曇時々雨、気温も内地で33.4℃越えなんて聞こえてくるなか30℃前後過ごしやすいと言えばそうだけど夏はキリット晴れてほしいもっとも天気が良くても33℃くらいの沖縄からしたらニュースから聞こえてくる体温に迫る気温で仕事や... 続きを読む
日時: 2010-07-29 00:31:54 -
沖縄そばと言えばコーレーグースはつきもの当然ウチにも常備してあるタバスコや辛味調味料代わりにつかったりするので気がつくと結構減っちゃうウチのもそろそろなくなりそうでも、コーレーグースってそこそこ高価な調味料で、ウチで作っ... 続きを読む
日時: 2010-07-26 07:59:48 -
ゴーヤー、5〜6本なってました♪なんだかきゅうりみたいにクルンと曲がってるのも。(笑)さぁ今年は手が届かないのはないからゴーヤー全部食べますよー。ジュースにもしちゃおー。♪... 続きを読む
日時: 2010-06-30 23:40:21 -
先日、片手に持てる小さな冬瓜を買いました。1個50円、二人暮しにちょうど使いきれる大きさ。これいいわぁ。(^^)♪冬瓜はカリウムや水分を多く含んでいて利尿作用があるので、むくみや高血圧の改善にいいんだとか。いまが旬で、夏バテ... 続きを読む
日時: 2010-06-10 07:00:41 -
カレンダーに作り方が載ってたので試してみました。ハンダマは庭にあるんですが裏が紫のはかなりカタツムリにさき越されていて茎が紫斑点の西洋ハンダマをメインに、千切りにして。ハンダマ、ツナ缶、ヨーグルト、マヨネーズ、レモン汁、... 続きを読む
日時: 2010-05-31 22:06:45 -
キッチン話題です。夕方、近所のスーパーにいくと魚コーナーにマグロのアラが格安で売っている事があります。刺身などをとった後のアラ。なんと結構な量あるのに100円でした。ラッキ~♪と、購入。さてこれをどう料理しよう?... 続きを読む
日時: 2010-03-14 02:43:12
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2010-08-14 17:02:40