- 検索
-
フリーキーワードで探す
- ヘルプ
フォトラバテーマ


沖縄で見かけた素敵な花や木や草。
みんなでトラバしましょう!
名前はわからなくてももちろんOK。
記事の1枚目の写真が花である記事をトラバしてくださいね。。
トラックバック数:533
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
テーマ開設者:沖縄が好きプラス
トラックバック数:533
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。


テーマ開設者:沖縄が好きプラス
トラックバック一覧

(533件中 341~350件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
次のページ
-
島の食卓にならぶヘチマの花。身近な自然を感じさせてくれる花でもあります。... 続きを読む
日時: 2006-12-03 17:00:01 -
インド・東南アジア原産。クミスクチン。舌をかみそうな名前ですが、別名ネコノヒゲとも呼ばれるそうです。... 続きを読む
日時: 2006-12-02 17:00:07 -
海岸線に咲く浜木綿。ヒガンバナの仲間です。種は波にはこばれ、流れ着いた浜で芽を出します。... 続きを読む
日時: 2006-12-01 17:00:02 -
黄色の花、キントラノオの咲くお家のおばさんが、空港のクバの葉もちを売っている売店を切り盛りしていました。それも出会いかな・・・。紫の花、何の花かわからないけど、とっても綺麗です。 ... 続きを読む
日時: 2006-12-01 10:00:02 -
沖縄三大名花のひとつ、サンダンカ。マレー半島・中国南部原産。... 続きを読む
日時: 2006-11-30 17:00:11 -
旅行記の続きです。さて。宮古に引き上げてからは狩俣に泊まってのんびりとしていました。とはいっても1日10キロずつぐらいは歩いていたのですが。狩俣は宮古の北部にある集落。歩いて池間島まで行くことができます。池間大橋から眺めは... 続きを読む
日時: 2006-11-30 02:25:26 -
ナンバンサイカチ。インド原産。夏に咲く高木の花。太陽から垂れ下がったような黄色いシャワーなり。... 続きを読む
日時: 2006-11-29 17:00:05 -
ふらりとあらわれて、またふらりと旅に出る。そういう人が、あなたのまわりにもいませんか?写真は、夕日に照らされた雨降花。ありがとう。旅立つあなたに捧げます。... 続きを読む
日時: 2006-11-19 17:09:46 -
落ちてなお咲いているかのごとく。... 続きを読む
日時: 2006-11-19 17:00:07
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2006-12-07 10:00:03