てぃーだブログHOME   ›  フォトラバHOME   ›  ショッピング   ›  食品   ›  食料品全般   ›  沖縄食材あれこれ

フォトラバテーマ

沖縄食材あれこれ
 テーマ:沖縄食材あれこれ
沖縄の食材はどこで買いますか?どこで買うといいのかちょいとトラバしてみてくだいねっ。新鮮な野菜から魚貝類まで、なんでもトラバください!
トラックバック数:742
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
テーマ開設者:運営者

トラックバック一覧

スライドで写真を見る 表示切替: 新着画像順人気画像順新着記事順人気記事順
(742件中 401~410件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次のページ
  •  三日間のお盆もあっという間に、ウークイ(ご先祖様をお送りする日)の日。最終日は、グソー(あの世)のお金のウチカビをボールの中で燃やし、ご馳走をちぎって中に入れる。これがお土産になるそうだ。 お盆の間、仏壇の両側に飾って... 続きを読む
    日時: 2006-08-10 15:26:45
  • ターンムディンガク(田芋でんがく)です。コザの行きつけの店で出してもらいました。この写真ではなんだかよくわからないですね。田芋(たーんむ)を砂糖で煮て、田楽にした物です。ほんのりとショウガの風味が入っていました。ここに作... 続きを読む
    日時: 2006-08-10 02:41:48
  • てぃーだでは大宜味村の「笑味たれ」が常にランキングに入る人気商品ですよね!何を隠そうアタシもこの「笑味たれ」ダイスキです♪この間のおんなの道で「万能たれ ゆうな」見つけてしまいました!「笑味たれ」はダイスキですが、値段的... 続きを読む
    日時: 2006-08-08 11:54:39
  •    お盆の初日であるウンケー(お迎えの日)我が家でも、三時ごろにお迎え。 沖縄では玄関前から線香でお迎え。お仏壇の前には、水を張ったボールを置く。ご先祖様はくる途中に足が汚れるそうなので歓迎の気持ちを込めて置くそうだ。... 続きを読む
    日時: 2006-08-07 13:01:38
  • 今回週刊誌Hanako9月号に海ぶどうの紹介で載ってます。皆さんも見て下さいね嶋活海ぶどうは第24回那覇物産展那覇市長賞受賞しました!食感のプチプチ感がたまらな~い美味しさ低カロリーでビタミンやミネラルがいっぱ~い皆さんに... 続きを読む
    日時: 2006-08-03 16:38:51
  • おきなわココロよりで、のまんじゅうネタです。前に移転になった情報をコメントにいただき。まじっすか〜と思ってはいたのですが...。やっとお邪魔する機会ができまして。新しい店舗になったぎぼまんじゅうさんはこんな感じです。相変わ... 続きを読む
    日時: 2006-08-03 08:41:16
  • おきなわココロよりかねひでに行ったら、こんなの発見!赤紫のオクラです。1パック100円。こういうモノに異様に血が騒ぐのはネットショップ社員の職業病...。って事で、もちろん購入です♪何でしょうね〜、この緊張感のただよう外観。ツン... 続きを読む
    日時: 2006-08-01 23:10:01
  •   近所の方からいただいたてびち。 おもしろいな~いろいろなインスタント料理がでているから。 やっぱり、うちな~料理は、母の手作りが一番ですよね... 続きを読む
    日時: 2006-07-30 20:43:02
  •  最近のはまりもの、もずく しかも、シークァーサー入りのさっぱり味。夏ばて予防にダイエットにオススメです。... 続きを読む
    日時: 2006-07-30 20:37:12
  • パパイヤ炒め、「パパヤーいりちー」「パパイヤチャンプルー」などいろんな呼び名があるかも知れません。が、沖縄では基本的にパパイヤは野菜です。本土の気候でとれる青野菜キュウリやレタスなどがあまり作れないようなので、沖縄で青野... 続きを読む
    日時: 2006-07-26 00:22:22
(742件中 401~410件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次のページ

フォトラバをブログで表示

 ▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼

▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼
ヨコの列数: タテの列数:
表示順:

カスタムプラグインに貼り付けると沖縄食材あれこれにトラバされた写真が表示されます。
詳しい説明・方法こちら  ›  FAQブログへ!