- 検索
-
フリーキーワードで探す
- カテゴリー
-
-
エンターテイメント(73)
-
ニュース(25)
-
スポーツ(60)
-
くらし(372)
-
ビジネス(35)
-
コンピュータ&IT(9)
-
学術&芸術(115)
-
音楽(75)
-
旅行(93)
-
グルメ(580)
-
地域情報(57)
-
ショッピング(110)
コンビニ・スーパー・デパート(1)
通信・輸入(6)
花・ガーデニング(36)
食品(13)
卵(0)
和菓子(0)
乳製品(0)
つけ物(0)
総(惣)菜(0)
魚介類(0)
海産物・加工品(0)
洋菓子(2)
パン(4)
肉類(0)
調味料・香辛料(0)
食料品全般(3)
その他(4)
めがね・コンタクト(2)
文房具(3)
ディスカウントショップ(2)
チケット(0)
贈り物・みやげ(13)
DVD・レコード(0)
おもちゃ・ゲーム(2)
酒・飲料品(5)
スポーツ用品(2)
生活用品(9)
本関連(4)
その他(12)
-
観光施設(31)
-
海(191)
-
交通関連(6)
-
ホテル(14)
-
沖縄の自然・風景(119)
-
てぃーだ企画(19)
-
その他(230)
-
エンターテイメント(73)
- ヘルプ
フォトラバテーマ
トラックバック一覧

(742件中 631~640件を表示)
前のページ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
次のページ
-
先日収穫したへちま。今日は(もう、昨日か。^^ゞ)わかやまさんがお客様としてたずねてこられたので、んぶしーを作ってみました。昨夜から豚肉を下茹でして、準備しておきました。なーべーらー(へちま)は皮を包丁でむきます。豆腐は水... 続きを読む
日時: 2005-10-13 13:49:57 -
はんだま~地元のものを地元で消費する、地産地消運動~今夏、育てた「はんだま」です。太めの茎を、祖母からもらい、さし木のように、植えました。毎日食べるほどの量はないので、町のスーパーで105円で買って食べています。緑と紫の... 続きを読む
日時: 2005-10-07 17:01:58 -
先日生協で、「石垣島 仲新城さんの黒米」を購入。さっそく白米に入れて炊いてみました。今まで食べてた黒米より、炊いてる間香りがちょっと独特でしたね。そしてお米の長さも違います。タイ米に近い感じかな。細長いの。通常白米1カッ... 続きを読む
日時: 2005-10-07 09:20:48 -
わしたショップが出してるゴーヤー茶。シークヮーサー配合ってどんなのかなあ?と思って飲んでみました。けっこうさっぱりとゴーヤーキライな人も飲める感じですよ。ゴーヤーの味っていうのはあまり感じられないし。さんぴん茶とはまた違... 続きを読む
日時: 2005-10-07 09:20:30 -
シークヮーサーの商品ってけっこういろいろなのが出回ってますが・・・なんだか今まで目にしなかったのを今日目にしちゃった・・・ジャムがあったんですね~試しに購入してみました。ふたを開けると柑橘系のニオイが香ります。かなり甘い... 続きを読む
日時: 2005-10-07 09:20:07 -
おきなわココロよりこんなゴーヤーみつけました〜♪し、しろすぎ。食べてみたら、苦みの少ないゴーヤー。っていうか、最近パソ画面の見過ぎで「ピントフリーズ現象」な私。いったん、白ゴーヤーの表面を見つめ始めたら、目が離せなくなり... 続きを読む
日時: 2005-09-29 22:41:24 -
健康長寿村・大宜味村特産品のひとつです。大宜味村の天然タケノコで作られおり、保存剤、着色剤等の人工添加物は使用してません。原材料タケノコしいたけキクラゲキムチの素製造者:山城しいたけ園(山城米子)沖縄県大宜味村謝名城341... 続きを読む
日時: 2005-09-27 12:02:22 -
笑味タレです♪沖縄県大宜味村にある「笑味の店」のオーナー金城笑子さんが作ってます。大宜味村で取れたシークァーサーを使った万能タレですね。原材料シークァーサーにんにく秋ウコンしょうゆトマトケチャップ三温糖みりんりんごごまか... 続きを読む
日時: 2005-09-27 11:31:27 -
見事な””シーブイ””(冬瓜)です。親戚からのいただきもの。家庭菜園でこんなに立派に育てて、そして、ご近所さんや親戚にいつも届けてくれます。ありがたやー、ありがたやー。... 続きを読む
日時: 2005-09-25 01:08:59
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2005-11-09 08:03:08