- 検索
-
フリーキーワードで探す
- ヘルプ
フォトラバテーマ

宮古島の海・空・家・魚・虫・爬虫類・両生類・木・草・花・子供・おじぃ・おあばぁ・物・生活・・・・
なんでもかんでもトラバ待ってます☆
トラックバック数:315
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。
テーマ開設者:ひとりごと
トラックバック数:315
▼ トラックバックURLは下記からコピーしてご使用ください。


テーマ開設者:ひとりごと
トラックバック一覧

(315件中 1~10件を表示)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
次のページ
-
2月に取材を受けた某旅番組、いよいよ3月11日(日)に放送されます!毎週日曜日、日本テレビ系列で放送されている長寿番組、「遠くへ行きたい」に、「んきゃぎさまち」のみきが紹介されます!取材の話を頂いたときは、「遠くへ行きた... 続きを読む
日時: 2018-03-08 21:15:29 -
今日、宮古森林組合の苗畑で、こんなに大きなクワガタを発見しました!!クワガタが冬眠から出てくるのは、もう少し先と聞いていましたがタブノキの大木の下にいましたよゴールデンウィーク、親子で自然の中で遊んでいたら偶然見つかるか... 続きを読む
日時: 2015-05-01 18:08:34 -
日に透けた、大きな羽がきれいでしょう日本で一番大きな蝶で、宮古島市の蝶にも認定されているオオゴマダラです黄金色の蛹でも有名ですよねこんな生き物は、動物園みたいに飼育している環境で見るものと思っていたら市内を散歩コースに、... 続きを読む
日時: 2014-09-02 12:08:09 -
イヌマキの実ですかわいいですね^^今の時期、生垣や街路樹などでよく見かけますねイヌマキは宮古ですは、「キャーギ」沖縄本島では、「チャーギ」と言いますイヌマキの実を食べれるって知っていますか?また、イヌマキの実って、毒って... 続きを読む
日時: 2014-08-05 18:03:41 -
夏休みに入りましたね!コンクリートに敷き詰められ街路樹しかない都会に比べ宮古島では、虫も取り放題ですね!!中でも、一番人気は、やはりセミではないでしょうか!?市役所にも植えられているせんだんの木が、よくいますよね写真は抜... 続きを読む
日時: 2014-07-25 18:03:54 -
地図はこちら「全日本トライアスロン宮古島大会」終わりましたね中継で注目の、美しい景色と言ったら池間大橋や来間大橋も有名ですが東平安名崎のテッポウユリも、絶景ですよね!ユリの甘い香りに包まれながら一緒に赤いグラジオラスやピ... 続きを読む
日時: 2014-04-28 18:03:43 -
およぎだそう♪およぎだしたらゆっくりでもすすんでいくよおよいでいればたどりつくよもどってきていいんだからおよぎだしてみようよ♪いっしょにおよいでくれる ’’なかま’’ もいるよ♪およいでいっても 出逢えるよ♪およぎだしてみようよ... 続きを読む
日時: 2011-10-09 13:00:26 -
今日はちょっとほんのちょっとだけ私の生まれ育った多良間島のことを書いてみたいと思います。多良間島は宮古島と石垣島のほぼ中間に位置する人口約1400人の小さな島です。(写真はHPサイトより)毎年旧暦の8月に行われる村一番の... 続きを読む
日時: 2009-09-02 00:01:17 -
4/19 宮古島トライアスロン「ストロングマン」の応援に行ってきました!弟が2度目の出場!ということで、宮古島出場の最年少トライアスリートとして今回も激走してくれました。家族も宮古島を右往左往して補給や励ましを送り、朝7時にス... 続きを読む
日時: 2009-04-23 04:49:17
フォトラバをブログで表示
▼フォトラバプラグイン (JavaScriptコード)下記のソースをコピーしてご使用ください
![]() |
▼フォトラバプラグイン1 フォトラバの画像を一つだけ表示します▼ |
![]() |
▼フォトラバプラグイン2 フォトラバの画像を複数表示します▼ |
日時: 2018-03-26 08:40:43